◇脳梗塞の前兆はあるの!



脳梗塞の食事療法◆◆TOPページ◆◆

脳梗塞の食事療法◆◆相互リンク集ページ◆◆

♪♪私は脳梗塞になり健康に気をつけて毎日飲んでいるお茶です♪♪




前兆や症状は本人が自覚していないことが多く、

これらが発生したりまた家族の方が気付いたら直ぐ

に119番する必要があります。

・片方の手足など半身の動きが悪くなる 

・突然ろれつが回らなくなり言葉にならなくなる 

・意識などがなくなる 

・突然ふらつきなどで歩けない 

・視野が狭くなりどちらかの目が見えにくくなる

私の場合も同じですが前兆や症状は特にありませんでした。

と言うより病気になるなどと思っていませんでしたので、

ですから気付きませんでした。そのくらい分からないと思われます。

今思い出すと病気になったからあれが

症状なのかなと心当たりがある気がします。

それは2・3日前は

①唾液が飲み込みにくくなった

②涎が垂れるようになった

③表情が人相が変わってきていた

④片方の顔面が麻痺してきた

⑤一時的に物忘れ状態になりろれつ言葉が出なくなった。

など病気になったから自覚と言うのか思い当たる感じがしました。

前兆や症状は殆ど自覚できないことが多く倒れて初めて

脳梗塞と診断されることが多いように思われます。

血流が流れなくなり脳細胞が死 んでしまい数分間止まると

脳組織が死んでしまいます。その場所により麻痺や喋れなくなったり

様々な神経症状が発生します。

私の場合はですが具体的に5月3日の夜に少し異変と言うのか

晩酌をしているとたいして飲んでいない が直ぐに酔っ払ってしまい

酔いが回ってしまいました。その自覚としては今日は酔っ払ったと

思い込んでしまいました。

5月4日も同じく晩酌時に同じ症状でした。

今日は少しひどくお酒を飲み込む事が出来ず手で唇を拭く

状態で、今日は疲れているの判断で思い込みでした。

それに加え煙草の喫煙は一日約60本と健康に

留意せず本当の不健康そのものでした。


♪♪私は脳梗塞になり健康に気をつけて毎日飲んでいるお茶です♪♪